





さて、本日の内容はこちら!
Contents
郡山市にバンクシー(偽?)現る! 場所・内容まとめ
Banksy!?
当店の近くにバンクシー現れる!?
どなたか鑑定お願い致します。
福島県郡山市大町1丁目にあります。#Banksy #バンクシー #3D pic.twitter.com/RsO8HOskUn— GOOD SOUND COFFEE (@GoodSoundCoffee) August 17, 2019

バンクシーとは
バンクシー(Banksy, 生年月日未公表)は、イギリスを拠点とする匿名のストリートアーティスト、犯罪者、政治活動家、そして映画監督。彼の風刺ストリートアートと破壊的なエピグラムは、独特のステンシル技法で実行された落書きとダークユーモアを組み合わせたものである。
引用:wikipedia

引用:作品を作るバンクシー
上記写真はこの写真を撮影された後にドアがバンクシーの作品として、バンクシーのInstagramにアップされたということからです。
撮影者は意図せず彼を撮影したそうですが、結果的に作品と結びつきバンクシーと紐づけされたということ。
バンクシーの可能性が高いということでささやかれているのはRobert Del Naja(ロバートデルナンジャ)、Massive Attack(マッシブアタック)というイギリス・ブリストル出身のバンド、音楽ジャンルとしては重低音が強めのダンスミュージックというところ。

バンクシーの作品

引用:少女と風船
イギリス人が選ぶイギリスアーティストで一番影響を与えた作品に選ばれたのがバンクシー、そして選ばれた作品として「girl with baloon」があがりました。
この作品は段ボールにスプレーペイントされただけの「Girl with Balloon」が当時、約1,060万で落札されたことが話題になりました。
バンクシー初監督映画作品「Exit Through The Gift Shop」が公開。アカデミー賞にもノミネートされています。

引用:小池知事とねずみと傘
小池都知事がツイートした事で話題になった、バンクシーが残していったのかもしれない東京のネズミも上記映画に登場します。

下の動画では、23分11秒に東京のネズミとうりふたつのネズミが登場します。
郡山市 バンクシーマップ
郡山市では3つのバンクシー(偽?)のグラフティーが出現しました。
どれもインクがしっかりのっており同じ時期に作ったのではないかと思います。
①チンパンジー 郡山市大町1丁目
〒963-8001 福島県郡山市大町1丁目11
建物の側面側にある3兄弟のごとくチンパンジーがたたずんでおります。
大きな位置は地図で確認してもらえればと思います。

②少女と風船 郡山市大町1丁目
住所:〒963-8001 福島県郡山市大町1丁目8−4
工事現場が始まったところの隣接地のビルの外壁にて少女と風船が描かれています。
上のtweetと違って真ん中に文字が足されており、「Everyone is Banksy..」と写真でもわかりますが、おそらくバンクシーのBan「k」あたりで間違えて白スプレーで上書きしてます。
外壁とスプレーの色が違う為、上書きしたことが分かってしまっているのと、量が少ないため赤い文字が少し見えます。
一応訳としては、「みんながバンクシー」…
書いた私もバンクシーです。
グラフティーアート書く人すべてがバンクシーです。
このように訴えたいのでしょうか。

③ネズミと傘 郡山市咲田2丁目
〒963-8012 福島県郡山市咲田2丁目9−1
ケンズコーポレーションという会社が入居していた場所、今は誰も入っていない様子の建物の1階道路際にねずみと傘のねずみがおります。

備考:あなたもバンクシーに…。
アマゾンではバンクシーキットなるセット(ステンシル)が売っています。あとはスプレーを買えば準備万端あなたもすぐにバンクシーデビューができます。


他にもキャンパスアートでもバンクシー気分を存分に味わえます。
