







Contents
閉店:東日本健康ランドカッパ王國が8月31日に閉店
伊達市にある東日本健康ランド カッパ王國が8月31日に閉店することが分かりました。
カッパ王國とは
かけがえのない大自然の恵み、大地からの贈り物であるこんこんと湧き出る天然温泉。温泉で湯治という時代を超えて、今も残る伝統ある和みの文化です。
そんな日本古来の文化を新たな形で次世代へと継承する、癒しの時間をプロデュースしましたゆったりリラックスして、さっぱりリフレッシュできる、ホワイトをベースにしたモダンな印象の、明るくすっきりした清潔感ある店内。
毎日の疲れから解放されて、心をほぐして体調を整え、自然のぬくもりを感じる心地よい空間を提供します。
老若男女満足できる健康ランド、カッパ王國ならではの湯三昧をたっぷりとお楽しみください。柔らかな肌触りの天然温泉、お湯の満ちた大きな湯舟でゆったりのんびり。
檜の香りが贅沢な気分を演出する檜風呂、白湯、寝風呂、漢方湯、血行促進してくれるジェットバイブラバスやイベント風呂など、お湯を楽しむバラエティ豊かなスペースを揃えました。
和風庭園を眺める情緒ある露天風呂、ハーブスチームバスや遠赤外線サウナルームも備えました。
アカスリコーナーでは、アカスリやマッサージなど様々なボディケアを行っています。引用:五光建設 施設運営事業より
新型コロナウイルスの兼ね合いから通常は10:00~9:00で営業しておりましたが2020年4月15日(水)より10:00~23:30(最終入館受付23:00)で営業を行っておりました。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止と政府による緊急事態宣言発令を受け、カッパ王國は臨時休館に移りました。
休館期間は「4月20日~5月6日」という予定で休業を行っていました。
その後、緊急事態宣言の延長に伴い、「4月20日~5月6日」の休業期間を延長しました。
福島県からの要請に従い再開日を決定する運びとなり引き続き休業を行っていました。
5月16日(土)10時より、新型コロナウイルス感染症拡大防止への対策を十分とりながら、営業を再開することになりました。
この際、当面の間特定警戒都道府県を始め、感染者が多く出ている地域からのご来場はお控えてもらうような依頼を行っていました。
その後時間経過した後にでたのがこちら。
ブログネタでアップします〜🐧♪
伊達市にあるカッパ王國🥒✨が2020年8月31日で閉店するようです。
記事はも少しでアップします〜💻 pic.twitter.com/Si0mH7mmbo
— ぺんぎん🐧福島+🍑 (@fukushimaplus) June 5, 2020
張り紙からも約26年間の営業を行うという長期間の営業を行ってきたことは本当素晴らしいですね。
また、回数券を持っている方に対して、使用しきれない方へのご相談を受け付けるあたり大分良心的だなと思います。
左の看板が気になる「ゴルフカフェ スーパーショット」ゴルフの練習ができるスペースがあるんでしょうか。
建物右下にあるスペースでやれるようなので、気になる方は閉店前に是非!
建物は26年も経過していそうにないくらいきれいにしているのが分かります。
建物向かって右側の具合はお金がかけてそうなにおいがプンプンしますね。

カッパ王國の建物と駐車場の間は4m程と車が交差するには大分厳しい幅ですが、南側にベニマル伊達店があるので、交通量が一定量あって、歩く人も気を付けないといけないほどでした。
駐車場には夕方18時台ということもあってか利用者が増え始めていましたね。
カッパ王國ってすごくて歌劇?劇団?に来てもらって毎月来てもらってるようです。


店前に営業時間について触れられています。
カッパ像もお出迎えしてくれるようです。

住所:福島県伊達市原島63
場所はベニマル伊達店から少し上がった場所に位置しております。
4号線沿いなので、行楽帰りに寄りたくなるような立地かと思います。
あと、今を時めくイオンモール福島の開発されるすぐそことも言ったらわかりやすいでしょうか。
先でもふれましたが、建物がある敷地と駐車場及び倉庫・事務所の敷地で分かれており、少し使いにくさがあるようです。
ブログのネタアップでございます🐧♪
カッパ🥒カッパ🥒✨カッパ王国が…さて続きは後でアップしますよね(๑*౪*๑)ゞ pic.twitter.com/BkpwroOwiv
— ぺんぎん🐧福島+🍑 (@fukushimaplus) June 5, 2020
電話番号:024-583-5526
電話番号は上記電話番号にてお問合せください。
営業時間:10:00~次9:00(33:00)
10:00~次9:00(33:00)というのはほぼ24時間営業ということです。
1時間の休みを取っております。


定休日:無
年中無休で営業しております。
閉店までの約2か月間について是非お楽しみいただければと思います。
ホームページ:カッパ王國
ホームページ:カッパ王國
カッパ王國のHPの一番には立川けやき座の公演
下の方に経営している焼肉暖家のことや五光建設について触れられています。
運営:五光建設
社 名 | 株式会社五光建設 |
---|---|
本 社 | 〒190-0144 東京都あきる野市山田842番地1 TEL:042-533-0855 FAX:042-533-0856 |
設 立 | 1968年2月27日 |
代表者 | 代表取締役 中原聡美 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 1.分譲マンション(グランツシリーズ)の企画・施工・管理 2.建築物の総合企画、施工、並びに監理 3.不動産の賃貸、並びに管理 4.不動産の売買、並びに仲介斡旋 5.宅地建物取引業 6.浴場及びレジャー施設の運営 7.飲食店の経営 8.上記に付ずいする業務 |
建設業許可 | 東京都知事(特-29)147360号 |
宅地建物取引業者 | 東京都知事 (1)第101574号 |
マンション管理業者 | 国土交通大臣 (4)第030244号 |
年間売上 | 37億7千万円 (2019年4月期 兼業売上含む) |
運営している五光建設は不動産運営をメインにしているようです。カッパ王國事業は唯一の温浴施設事業のようです。
最後に…。
