
今日もみなさんのtweetから台風19号の被害状況を伝える内容をお届けできればと思います。




Contents
伊達市 tweet 10月26日
福島県伊達市梁川町。
街中に災害ゴミ。
まだまだ搬出が終わらないとのお話が。
やながわ希望の森公園内の駐車場のゴミ回収場所も満杯。 pic.twitter.com/1obr24ErXI— 三浦のぶひろ (@miura_nobuhiro) October 27, 2019
福島県伊達市梁川町の様子。
こうしてみると掃除ができつつあるとかいう印象が。
でも、まだまだごみを出さなきゃいけない家もあって、ごみも道路から運ばなきゃいけない。二週間たっても、人手は必要。 pic.twitter.com/6Uo2LjcDMu— 一休 (@ikkyuoffukko) October 26, 2019
福島県 梁川町
昨日の雨の影響もあってお客様の所に来ましたが、大きなダメージはなく良かっです❗️しかしまだまだ落ち着いてはいないので、一日も早く復興できる様、力になって行きたいです‼️😁#福島県 #福島市 #梁川町 #リフォーム #台風 #大雨 #火災保険 #保険 #災害復興 #災害 #復興 #浸水 pic.twitter.com/40IjnT24mh
— さゆり工務店 主任 高橋智也 (@Yyy0789Yyy) October 26, 2019
伊達市 tweet 10月25日
今回もやはり伊達市のエリアメールが来ました‥。皆さま気をつけて。 pic.twitter.com/i3QmSEoyY4
— もみっぷる (@momipple) October 25, 2019
#福島県 #土砂災害警戒情報 第8号
令和元年10月25日 21時13分
福島県 福島地方気象台 共同発表【#警戒解除地域】
#塙町 #鮫川村 #平田村 #古殿町 pic.twitter.com/LTastqSOVT— よっしみ~☆🌏 (@yoshimy_s) October 25, 2019
福島県伊達市
17時くらいは小雨だったのに二時間後に豪雨に変わりました。
買い物してあとは無駄に外にでません pic.twitter.com/EHIYYHBT9w
— みぅ福島 (@hanamedo00) October 25, 2019
本日、私たちスタッフは明日土曜日以降のマッチングの確認、今までの振り返りと、今後のニーズ調査の計画を立てています!
写真は福島大学の災害ボランティアセンターの皆さん、今日は避難所で足湯ボランティアを実施中です。 pic.twitter.com/LGd21N7O9d
— 福島県伊達市災害ボランティアセンター (@Datevolunteer) October 25, 2019
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)の、福島県伊達市における災害廃棄物の撤去の様子です。
https://t.co/UiagUN1PJN
#東北方面隊 #伊達市 #災害廃棄物 pic.twitter.com/XVkFNMECli— 陸上自衛隊東北方面隊 (@NeaAdminpr) October 25, 2019
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)は、福島県伊達市において災害廃棄物の撤去を実施しました。
https://t.co/UiagUN1PJN
#東北方面隊 #伊達市 #災害廃棄物 pic.twitter.com/ahRjhYplAN— 陸上自衛隊東北方面隊 (@NeaAdminpr) October 25, 2019
沖縄総合事務局は台風19号に伴う被災地の復旧を支援するため、緊急災害対策派遣隊(テックフォース)を東北地方整備局管内に派遣しています。10月24日は、福島県伊達市(細布川、古田川、布川)の調査を実施しました。 #TECFORCE pic.twitter.com/fGmBdW0w2x
— 内閣府沖縄総合事務局 (@okisokyoku) October 25, 2019
伊達市 tweet 10月24日
沖縄総合事務局は台風19号に伴う被災地の復旧を支援するため、緊急災害対策派遣隊(テックフォース)を東北地方整備局管内に派遣しています。10月23日は、福島県伊達市(細布川、最登川、古田川)の調査を実施しました。 #TECFORCE pic.twitter.com/3cqmn6AteY
— 内閣府沖縄総合事務局 (@okisokyoku) October 24, 2019
#国土交通省 #北海道開発局 #TECーFORCE(#緊急災害対策派遣隊)被災状況調査班(河川班)による10月23日(水)の宮城県丸森町及び福島県伊達市における調査の様子です。
活動状況の様子はHPにも随時掲載しています。https://t.co/5EobDaS2w4#台風19号 #宮城県 #丸森町 #福島県 #伊達市 pic.twitter.com/AFt70Ua0Sz— 国土交通省北海道開発局 (@hkd_kaihatsu) October 24, 2019
おはようございます。今朝の佐藤は、福島県に隣接する宮城県丸森町から活動をスタートします。福島市、伊達市、相馬市、新地町には丸森町と所縁の方々も多く住んでおられます。県を跨いだ相互支援も大事です https://t.co/S79f5gwHrE
— 佐藤まさひさ (@SatoMasahisa) October 23, 2019
福島市 tweet 10月25日
福島市の
杉妻...南福島のすぎのめ地区の事なのか
福島県庁付近のすぎつま町なのか
見分ける方法誰か、教えてください杉妻(すぎつま)自動車学校があるのは
清水町 pic.twitter.com/XoudBrAyo5— nonta298 (@nonta298) October 25, 2019
福島市 阿武隈川の警戒レベルが4相当ですね。
雨はそれ程でもありませんが。 pic.twitter.com/tLIposctQQ— rozeree🌹in 0.08 (@reemayufu) October 25, 2019
【大雨警報(土砂災害、浸水害)】10/25 19:56 中通り北部(福島市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町)、中通り中部(二本松市)、浜通り北部(飯舘村)、浜通り中部(葛尾村)に大雨警報が発表されました。土砂災害や浸水に警戒してください。
— 福島県 (@Fukushima_Pref) October 25, 2019
また、洪水警報やら土砂災害やら!!
家の近くの道路、陥没したままなんだけど、大丈夫??これは先週土曜日時点の道路。
今週月曜日のお昼頃に信号機が着いたけど、未だに工事はしていない。#台風19号被害 #福島市 pic.twitter.com/KNWlizNkoc— ぼく イルカちゃん (@1869_ai) October 25, 2019
19:20:45/福島県気象警報・注意報 2019-10-25 19:20:00 福島地方気象台 発表 中通り、浜通りでは、土砂災害に警戒してください。浜通りでは、低い土地の浸水や暴風、高波に警戒してください。福島県では、河川の増水に警戒してください。 気象警報・注意報(市町
— 福島市 (@fukushimacity) October 25, 2019
雨がだいぶ強くなってきてる☔️☔️☔️
とりあえず今の福島市荒川上流の様子。 pic.twitter.com/tSufy9DKjh— ミサマ3sama@ポポーの返り討ちに遭う‼️ (@masa3sama) October 25, 2019
あづまTeshi-got市場の前日搬入完了(`◇´)ゞ 今夜は雨、風共に強くなる予報なので荷物をまとめて防水パッキング。なかなかの荷物の量(^^; 明日明後日は雨もあがる予報。どうか晴れますように🙏 #テシイチ #あづまテシゴト市場 #あづまTeshigot市場 #福島市 pic.twitter.com/HHp0na4BXy
— はんどめいど雑貨工房R'sFactory (@rascurry) October 25, 2019
福島 tweet 10月24日
台風19号の際、#福島市 東部の山間地は、市内でも雨が多かった模様
随所で土砂崩れが発生、河川はえぐられ、稲は溢れた水の流れで櫛目のように倒れていました
早期復旧に努めていますが、金曜からまた雨。土砂崩れは局所的に発生します。洪水だけでなく、土砂崩れにも異変がないか?十分ご注意ください pic.twitter.com/DlZnlkHxHE— こはた 浩(木幡 浩) (@hatabohk) October 23, 2019
二本松市 tweet 10月26日
【令和元年台風19号に係る #災害派遣】
横須賀地方隊の生活支援部隊は、以下のとおり入浴支援を実施しています。
時間 17:00~21:00
場所 福島県二本松市岩代公民館
タオル、石鹸、洗面器などは持参してください。#台風19号 #笑顔と故郷を取り戻すために pic.twitter.com/gVpS5tVSrl— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) October 27, 2019
二本松市
霞ヶ城公園の脇坂を上って、中腹から右折して体育館の方に下りる坂道が、土砂崩れで通行止めになっている。 pic.twitter.com/rwEinHbsZ0— あいらぶ (@DYEOGZWRGb27jtl) October 27, 2019
◆台風被災状況報告◆
二本松市の要請により10/16~24まで被災状況の調査をされていた #国土交通省北海道開発局TEC-FORCE( #緊急災害対策派遣隊)」が調査結果を報告。ご支援と調査に当たっていただいた皆さんのご労苦に心から感謝申し上げます。#二本松 #台風19号
取材:秘書政策課 ℡0243(55)5096 pic.twitter.com/aSqksZVjcu— 二本松市役所 (@NihonmatsuCity) October 25, 2019
二本松市 tweet 10月25日
[発表]【洪水警報】(2019年10月25日20:45 現在)福島地方気象台発表
■須賀川市 ■二本松市 ■本宮市 ■川俣町 ■大玉村 ■鏡石町 ■三春町 ⇒ 洪水警報を出しました。
#rfc天気 pic.twitter.com/2uuy06tH5s— Channel rfc【ラジオ福島】 (@radio_rfc_japan) October 25, 2019
#二本松市 #小浜地区 #断水 #復旧 pic.twitter.com/uqzKa5SBzG
— にゃんにゃん (@nekobusu22) October 25, 2019
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
東北方面隊は、本日も各地で #給水支援 #入浴支援 を実施しています。本日は給食支援は実施しません。
#宮古市 #丸森町 #相馬市 #南相馬市 #二本松市 #いわき市 #郡山市 #本宮市 pic.twitter.com/6VlXVfgWcX— 陸上自衛隊東北方面隊 (@NeaAdminpr) October 25, 2019
二本松市 tweet 10月24日
【#TEC-FORCE 活動報告】10月22、23日、釧路開発建設部の被災状況調査班(道路班)は、福島県二本松市内の被災箇所調査及び報告書作成を行いました。#福島県 #二本松市 #台風19号 pic.twitter.com/j1d8bZBLon
— 国土交通省 北海道開発局 釧路開発建設部 (@mlit_hkd_ks) October 24, 2019
本宮市 tweet 10月26日
みてみてー!本宮市のヤマダ電機復旧してたー!
こうして街が徐々に生き返って行くのは嬉しいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+ pic.twitter.com/7fodxagD1v— 壱 (@ichi1339f) October 27, 2019
昨日、福島を訪問し、#台風19号 被害状況を視察。#郡山市、#本宮市 の各地で、被災した工業団地、ゴミ処理場、病院、個人店舗などで被災された関係者のお声を聴取。心からお見舞い申し上げます。
他地域も含め、一日も早い復旧・復興のため、全力を尽くしてまいります。 pic.twitter.com/giq4S1aWR8— 高橋光男 Takahashi Mitsuo (@takahashimitsu7) October 26, 2019
🐇
陸上自衛隊東北方面隊@NeaAdminpr
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第3後方支援連隊(千僧駐屯地)は、福島県本宮市本宮第一中学校において入浴支援を実施しています。https://t.co/m8TcHJsO7F#東北方面隊 #本宮市 #入浴 pic.twitter.com/CmGsSbiaZl— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) October 26, 2019
本宮市 tweet 10月25日
本宮市のエリアメールが受信。
また浸水しないでほしい!#エリアメール pic.twitter.com/cfjP8UtI8I— ヒロタン@郡山市 (@hirotan1977) October 25, 2019
自衛隊風呂♨️初体験
ブルーの深めの浴槽が鯉気分🐟
薬湯の香り…
シャワーにボディソープ、シャンプー類あり。
タオル、Tシャツ、歯ブラシ、お水あり、手ぶらでOK
テントに鳴り響く雨音が山奥気分
あたたまりました〜♨️#風呂 #福島県本宮市 #本宮市 #台風19号 pic.twitter.com/DdphPat1tD— 本宮映画劇場 (@motomiyaeigeki) October 25, 2019
福島県本宮市にお客様や、仲間達から預かった勇気の詰まった物資を届けてきました。
避難所2つに分けて持って行きましたが、街の景色が、想像を超える状態でした。また、高齢の方々が片付けをされてる姿が、とても心痛くなりました。 pic.twitter.com/2ChyESr3nE— 妙典 ボン.クラージュ (@myouden_bon) October 25, 2019
【 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月24日(木)、六甲の湯は本宮第1中学校(福島県本宮市)において入浴支援をしました。左写真は、利用者から好評を博するメッセージボード制作場面です。詳しくは、こちら https://t.co/EnNMz0gtPw#災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊 pic.twitter.com/IFoSr875UI— 陸上自衛隊第3師団 (@JGSDF_MA_3D) October 25, 2019
本宮市 tweet 10月24日
前見つけた本宮市、阿武隈川のすぐ脇に有ったこの映画館、水没したらかなりの文化的損失だよな… pic.twitter.com/fKyAjBOw1f
— くまたろう (@Z3Ujj) October 24, 2019
【 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月23日(水)、六甲の湯は大平健康福祉センターゆうゆうプラザ(栃木県栃木市:上段写真2枚)及び本宮第1中学校(福島県本宮市:下段写真2枚)において入浴支援をしました。続報します。#災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊 pic.twitter.com/XRCGi0L3h0— 陸上自衛隊第3師団 (@JGSDF_MA_3D) October 24, 2019
【 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月23日(水)、六甲の湯は大平健康福祉センターゆうゆうプラザ(栃木県栃木市:上段写真2枚)及び本宮第1中学校(福島県本宮市:下段写真2枚)において入浴支援をしました。続報します。#災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊 pic.twitter.com/XRCGi0L3h0— 陸上自衛隊第3師団 (@JGSDF_MA_3D) October 24, 2019
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第3後方支援隊(兵庫県 千僧駐屯地)「六甲の湯」は、福島県本宮市 本宮市立本宮第一中学校において入浴所を開設中です。
本日(24日)の運営時間:17:00~21:00
※ 詳細については自治体にお問い合わせください。#台風19号 #災害派遣 #中部方面隊 #福島県 pic.twitter.com/9sx04SKcHm— 陸上自衛隊 中部方面隊 (@JGSDF_MA_pr) October 24, 2019
郡山市 tweet 10月26日
有害物質流出について。工場壁面と側溝の目貼りも進み、側溝内もキレイになりました。シアンが浸み出していた部分もどうやら収まってきたようです。 pic.twitter.com/Y12u31mTky
— 富久山自動車学校-福島県郡山市 (@fukuyama_ds) October 27, 2019
富久山自動車学校からのお知らせ。長らく校舎前に置いていたバスを移動しました🚌。天井付近まで浸水したため自力での移動は不可能😱。他車に牽引されての移動でした。…やっと校舎前がスッキリしました💦。 #富久山自動車学校 #台風19号 #阿武隈川 #洪水 #水害 #復旧 pic.twitter.com/Bz39EbYCvb
— 富久山自動車学校-福島県郡山市 (@fukuyama_ds) October 27, 2019
#自衛隊 の皆さん✿.*・
午後も
来てくれています!
ありがとうございますっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#福島県#郡山市#水門町#福島県郡山市水門町 pic.twitter.com/3GEGVKcrpz— Zizi (@6t8ocH6F4EMsEDs) October 27, 2019
有害物質流出について。コース南の側溝の目貼りが進んでいます。東側の土側溝にも再度(?)洗浄剤注入していました🧪。環境保全センターもマメに巡回視察しています。 pic.twitter.com/8OShdxCILp
— 富久山自動車学校-福島県郡山市 (@fukuyama_ds) October 27, 2019
自衛隊のみなさんが
家の近くまで来て下さってゴミになってしまったもの
撤去してくれてます。少しずつ
道が広くなって来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#台風19号#床上浸水#福島県郡山市水門町#福島県#郡山市#水門町 pic.twitter.com/zYSTJWI0T4— Zizi (@6t8ocH6F4EMsEDs) October 26, 2019
郡山市、被災件数に対してまだまだボランティアが不足している状況です。何卒大勢の皆さんのご協力、ご参加をよろしくお願いします。
参加いただいている皆さまには、本当に感謝申し上げます。ボランティア保険や入浴も無料になりました!#郡山市 #ボランティア募集 #拡散希望 pic.twitter.com/U7nMjYiCNz
— 川前 光徳 (@oyobidesuka) October 26, 2019
台風の影響まだ残る郡山市国道288号周辺 pic.twitter.com/vMw3KaOx98
— 猫娘🍊 (@mihocchi55) October 26, 2019
昨夜の雨も激しく心配でした。いわき市では残念ながら死者1名行方不明1名の犠牲者が出ました、ご冥福をお祈りします。郡山市も大雨警戒警報が何度か出されましたが大規模な災害を免れました。大町地区の影山酒店さんはじめ皆さん2週間過ぎて疲れはピークですが気持ちを奮い立たせて頑張っています。 pic.twitter.com/SYSN7QCkt3
— 増子輝彦 (@Mashiko_sangiin) October 26, 2019
郡山市は福岡県久留米市と姉妹都市です。大久保勉市長は元参議院議員でとても有能な政策通で仲良しでした。災害復旧に日2人の職員を派遣してくれました。逢瀬川周辺地区をお見舞いしている時に、保健所職員と一緒に巡回訪問にきました、支援に感謝です。住民の皆さんはまだ後片付けに追われています。 pic.twitter.com/R0u7dpVdti
— 増子輝彦 (@Mashiko_sangiin) October 26, 2019
【#台風19号対応 小泉大臣の郡山市災害廃棄物現場視察】
本日小泉大臣は、被害の大きい郡山市に入り、浸水現場、仮置場、被災廃棄物処理施設を視察し、郡山市長と意見交換しました。作業に当たる自衛隊員を激励し、市長には昨日福島県知事から要望のあった補助対象拡大の決定をお伝えしました。 pic.twitter.com/kJ3qlRbrrC— 環境省 (@Kankyo_Jpn) October 26, 2019

🐇
陸上自衛隊東北方面隊@NeaAdminpr#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6特科連隊(郡山駐屯地)は、福島県郡山市において災害廃棄物の撤去を実施しています。https://t.co/m8TcHJsO7F#東北方面隊 #郡山市 #災害廃棄物 pic.twitter.com/DtoOUwgmTj— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) October 26, 2019
今朝の状況
福島県郡山市
撮影:2019.10.26福島県浜通りは、また、大雨の被害が出て大変な事になっています。
今朝の阿武隈川、増水していますが、水位が下がってきています。
阿久津橋を通る県道は、崩落したまま、片側交互通行です。
お天気は回復してきています。 pic.twitter.com/lYqVxqWDXU— 山嵐 (@abukuma18) October 25, 2019
郡山市 tweet 10月25日
ギターが水没すると大変なことになることが判明 #水没 #郡山市 #ギブソン #リッケンバッカー pic.twitter.com/n8iEUzZVex
— sms (@sms4500) October 25, 2019
横殴りの叩き付けるような激しい雨が降っています!
車がゆらゆらと揺れています!
外にいると、かなり息苦しいです!!
@郡山市熱海町安子島のミニストップ駐車場にて#空ネット #減災リポート pic.twitter.com/yf4f5A9Ivn— ヒロタン@郡山市 (@hirotan1977) October 25, 2019
KONCOS | BADGE & KOOZIE & STICKER SET
¥3,000こちらの商品の売り上げは、台風19号被害を受けた僕の生まれ育った街、福島県郡山市PEAK ACTIONに復興支援金として寄付します。泥だらけになってしまった楽器やレコードから、またみんなで音を鳴らし、パーティーするために。https://t.co/Y7wi3Oi3om pic.twitter.com/RI36rxHld7
— TA-1 (@TaichiFurukawa) October 25, 2019
#郡山市 さらに雨が強くなってる。また今夜も不安な夜を過ごすのか。
実家には垂直避難をするように連絡。
いわき市、浜通りの皆さん どうか被害が出ませんように。#福島県 #空ネット #集団で避難を pic.twitter.com/rcvT74xz6N— 愛蘭✰miru-aira✿*:・゚ (@Ai1730) October 25, 2019
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
北部方面後方支援隊(島松駐屯地)は、福島県郡山市高瀬小学校において入浴支援を実施しています。
https://t.co/UiagUN1PJN
#東北方面隊 #郡山市 #入浴 pic.twitter.com/SO2yYoci25— 陸上自衛隊東北方面隊 (@NeaAdminpr) October 25, 2019
10/25 16:31時点の郡山市避難所情報です。#郡山市 #避難所開設情報 pic.twitter.com/RBqsj0XYZ1
— mic (@moitck) October 25, 2019
郡山市
緊急速報メール
避難準備、高齢者等避難開始 ④ pic.twitter.com/KzpjMNPddd— 自転車大好き 生まれも育ちも福島県 (@LOVEJITENSHA) October 25, 2019
🐇
陸上自衛隊北部方面隊@NorthernArmy_pr
【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】
北部方面後方支援隊は、福島県 #郡山市 高瀬小学校において #入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。https://t.co/Tse2Rkdq1h pic.twitter.com/w2gF1cCpx1— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) October 25, 2019
福島県郡山市へ来ました。
阿武隈川沿いには大量の水害被害にあった家財が…。
富岡町から避難されたお客様の現場検証中! pic.twitter.com/kuDvszqQp9— アイリスホーム佐久間岩男 (@irishomesakuma) October 25, 2019
被災地の現状😭😭😭
郡山市田村町谷田川地区 #台風19号 pic.twitter.com/TcC7yj17gc— G党ケロ@10/29チームK RESET公演逆生誕 11/4横浜AKB個握 (@klo_amane) October 25, 2019
郡山市 tweet 10月24日
◎郡山でボランティアに参加される方へ
郡山市でボランティアされる方向けに、必要な準備、服装、申し込み先、体験談などが掲載されています。https://t.co/9dt6U0fUmU
まだまだ人手が足りません。おひとりでも、ご友人とでも、ご家族でも是非ご活用の上、ご参加ください。 pic.twitter.com/BNnsMLIQFv— 【災害情報収集中】SHOKU SHOKU FUKUSHIMA〼福島の酒セルフ飲み放題 (@FukushimaShoku) October 24, 2019
この度の令和元年台風第19号により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
災害相互応援協定に基づき、山形市から職員を4名派遣します。
派遣先:福島県郡山市
業務内容:被災家屋の消毒業務
期間:10月25日(金)~11月7日(木) pic.twitter.com/9aavKk8MfN— 山形市総務部防災対策課 (@yamagatabousai) October 24, 2019
富久山自動車学校からのお知らせ。2階フロアも用具品の撤去が進み、ほぼ何も無くなってしまいまた✨。これから更に床をクリーニングして事務用品を取り揃えます。 #富久山自動車学校 #台風19号 #阿武隈川 #水害 #洪水 #復旧 pic.twitter.com/FNbUufRoVe
— 富久山自動車学校-福島県郡山市 (@fukuyama_ds) October 24, 2019
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6特科連隊(郡山駐屯地)は、福島県郡山市において災害廃棄物の撤去を実施しています。
https://t.co/UiagUN1PJN
#東北方面隊 #相馬市 #災害廃棄物 pic.twitter.com/TnLyUjvl1C— 陸上自衛隊東北方面隊 (@NeaAdminpr) October 24, 2019
[レポート1]台風の浸水被害を受けた福島県郡山市を取材し今朝の「グッとラック!」で報告させていただきました。幹線道路の歩道に長く長く積み上がる家電や家具、畳やふとんなどの“災害ごみ”。このエリアの家の多くが浸水被害によって生活に欠かせないものをほぼ全て失ったことがわかります。つづく pic.twitter.com/M85scOiCfY
— 森まどか (@morimado) October 24, 2019
10/24 13:30 郡山市第15回災害対策本部会議
市営住宅等への入居について
現在 募集中
市営住宅 29戸
国公務員住宅 29戸
(希望ヶ丘 16 静町 13)
県営住宅 51戸
応急仮設 390戸
(南一丁目 130 富田若宮前 200 喜久田早稲原 60) pic.twitter.com/aye9MF3yYJ— 吉田公男 (@yoshidakimio) October 24, 2019
台風19号の大雨により、福島県郡山市、阿武隈川の氾濫で病院が浸水、医療機器が水につかって使用不能になり、その被害額が25億円にものぼっています。
機器が使用できないことで、手術や救急患者も受け入れられない状況です。
画像 10月21日「朝日新聞」 pic.twitter.com/mtKWK8QDPW— 大阪のうめ吉 (@fCYtoZtyOh5jWgC) October 23, 2019
郡山市への、他自治体から応援をいただいている状況です。皆さん本当に有難うございます。#郡山 #郡山市 #水害 pic.twitter.com/2JNPXW6fGM
— 川前 光徳 (@oyobidesuka) October 23, 2019
🐇
陸上自衛隊北部方面隊@NorthernArmy_pr
【#笑顔と故郷を取り戻すために 】
北部方面後方支援隊は、第3入浴支援隊として、#福島県 #郡山市 #高瀬小学校 において、#入浴支援 を行っています。皆さんがホッと一息つけるよう、引き続き活動していきます。#災害派遣 #北部方面隊 pic.twitter.com/iHXosQ5JY8— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) October 23, 2019
#空ネット
郡山市徳定某所
未だにぬかるんでる pic.twitter.com/4Ru7x1os2v— 茂美★池田@デデドン (@Shimamular) October 23, 2019
最後に…。
