

プール付きの「総合型」はコナミが3.9%マイナスだってー


5位ライザップが31.8%増
6位カーブス9.5%増と注目だよねー
福島ねーけど。


地場系絶賛オープンラッシュじゃん♪

Contents
開店:すたみな太郎福島店 解体跡地に出来るのはコレだ!
現地の様子:解体中~更地~看板設置

すたみな太郎 福島店 解体中

すたみな太郎 福島店 解体中


すたみな太郎 福島店 解体後

すたみな太郎 福島店 解体後

すたみな太郎 福島店 解体後

あとau入りにくくなったー

すたみな太郎 福島店 設置看板


すたみな太郎 福島店 設置看板

現地には看板が設置されて、
管理 土地を活かす 三峰株式会社 福島市森合町4-16 ☏024-526-6654 不法駐車は金弐万円いただきます
現地看板より
もっと道路よりに設置した方が見やすいのですが、大分真ん中に設置されており、あまり見るためというよりは気になる人は見てくださいって感じな置き方です。
ジョイフィット福島南沢又
ジョイフィットの新築物件の完成イメージとしては、こんなようなイメージをかもしれません。
また、別のイメージですとこんな感じも。ある程度FCに意匠性は任せてくれる傾向にあるらしくイメージカラーが白の場合もあれば黒の場合もあるようです。
「FUNC HIIT」①60分で1000kcal消費 ※個人差があります。
②身体改善により、平時のカロリー消費がアップ
③呼吸・姿勢・可動域が改善し、腰痛・肩こりもすっきり
④筋肉と脳の連動が高まり、カラダの活動量もアップ

運営:株式会社会津ゼネラルホールディングス
名称 | 会津ゼネラルグループ |
---|---|
設立 | 1955年10月10日 |
資本金 | 9,300万円(グループ全体) |
代表者 | 目黒 洋 |
従業員数 | 379人(2019年現在) |
所在地 | 〒965-0059 福島県会津若松市インター西98 TEL:0242-24-2400 FAX:0242-24-2401 |
グループ企業 | ゼネラルエナジー株式会社、ゼネラルオート株式会社、ゼネラルフィットネス株式会社 |
取引銀行 | みずほ銀行、日本政策金融公庫、商工中金、東邦銀行、福島銀行、第四銀行、常陽銀行 |
住所:福島市南沢又琵琶渕25
場所は元々すたみな太郎 福島店、こう福や 福島店があった場所で、西道路の角地で非常に広い間口を確保した土地になります。
横にはヨークベニマル福島西店、裏側にはダイユーエイト新八島田店も10月に回転を予定しており、福島市内でも非常に良い集積エリアの顔の部分を使用していく話になります。
業種業態:サービス フィットネスジ
フィットネスジムとは会員の健康維持や健康づくりのための運動施設や専門指導員を有する民営のスポーツクラブのことを指します。この業界は今非常に伸びている業界で新規参入や撤退も激しいです。
フィットネスジム会員数について日本は上から数えて9番目と高いですが、ブラジルや日本は人口に対するフィットネスジムの会員数が少なすぎることがあげられます。
今後この人口に対するフィットネスジムの会員数が伸びていくということが間違いなく起きてくるはずです。

フィットネスジムを大きく3つに大別しました。
・専門型 | 特定テーマのスポーツジムを指しホットヨガ、女性専用ジム、パーソナルトレーニングジムetc... |
・特徴的な運営型 | 24時間営業のセルフサービス、成果コミット型のジムetc... |
・大型総合型 | プールやランニング・コース、複数の小スタジオ、多人数が一度に各種機器を使用できるトレーニングルーム、そして、サウナやバス、休憩スペース等を利用できる総合サービス提供型の大規模施設です。 |
このなかで、ジョイフィットは大型総合型に大別、スタジオを用意し、サウナ等も利用できる総合サービス提供型にくくられます。
場所ということもありますが、ジョイフィット福島南沢又は大流行すること間違いないのかと思います。
電話番号:024-555-1410
営業時間:6:00~24:00
営業時間は6:00~24:00になると予想。
福島泉店・福島瀬上店・福島大森店すべて同じ時間の営業時間ですので、この時間になることと思われます。

定休日:無
定休日はありません。
福島泉店・福島瀬上店・福島大森店すべて年中無休ですので、当該店舗も同様になることと思われます。
ホームページ:ゼネラルフィットネス

引用:会津アピオ店


備考:開店時期は?
2020年8・9月 | 開店 |
7・8月 | 開店準備 |
2・3月~5・6月 | 工事 |
1・2月 | 申請関係 |
2019年11~12月 | 設計 |
10月 | 契約等 |
最後に…。
