
「スターバックス コーヒー サークルズ」って知ってる?


スタバのコンセプト店舗で【働く人のための『夢中になれる場所』】のお店なんだよー






ソロワークを極めた究極のパーソナル空間「シンクラボ」がここにはあるんだよー






メガネから集中を測る商品作りながらデータを取ってたら JINSの本社が一番集中できてないのがわかって、空間作りに発展してったんだよー




でもねー。 都市部のコラボ以外でもスターバックスとJINSは仲良しで 既に同じ敷地に併設出店してる場所何個もあるのよ。


では、本日の内容はこちら!
Contents
開店:スターバックスコーヒー、JINS、向山製作所 中合物流センター跡地に出店
福島市の旧中合物流センター跡地に出店する企業の噂が立っております。
1社目:スターバックスコーヒー
2社目:JINS
3社目:向山製作所
の3社になります。
中合という会社を忘れた方はまだいないと思いますが、軽く触れておくと福島市に本社を構え百貨店を146年間にわたって営んできたが、2020年8月31日をもって閉店しました。
そのデパートの会社の物流センターとして、商品搬入・搬出を行なっていたと思いますが、会津店などありましたので、DC型物流センター(在庫型物流センター)として使われていたことと思います。
その物流センターも本業の百貨店の閉店と共に役割を終え、建物の解体を行いました。
その跡地にこれから作っていくのが上述した店舗という噂が立っております。
youtubeでもアップしてるのでもしよろしければご覧ください。
敷地北側の端から西側に撮っています。ですね。
敷地南東の角側から北西部に向けて撮影しました。
南側には岩瀬書店 八木田店・ほっともっと 福島八木田店があります。
敷地北側から西側に向けて撮っています。
手前側がスターバックス。ドライブスルーの受け口とドライブスルーでしょうかね。後ろはJINS。奥の真ん中に向山製作所って感じですね。
敷地中間ほどから真西撮ったところですね。
敷地南東側から真西に向けて撮っています。こっちは駐車場側でしょうかね。
住所:福島市八木田並柳116−1
場所は福島駅から南東側に位置して、方木田茶屋下線沿いの当該地。
南側には岩瀬書店 八木田店が位置しています。
間口よりも奥行きの方が長い土地の為、使いにくさが残りますが、土地西側の道路の交通量の多さが魅力ですね。
電話番号:無
電話番号はまだありません。
開店近くに設定されることと思われます。
営業時間: 7:00〜23:00
スターバックス:7:00〜23:00
JINS:11:00〜20:00
向山製作所:9:00〜18:00
営業時間は業態で微妙に異なっており以下のようになることと思います。
ホームページ:スターバックス・JINS・向山製作所
HP:スターバックス
HP:JINS
HP:向山製作所
ホームページではまだ開店の情報などはまだないようです。
開店タイミングには更新されるものと思われます。
最後に…。

「ウワサ」やあいまいな情報でもお気軽にご意見お寄せください。
YouTubeも始めましたので、是非ご覧いただければ幸いです!
