
福島の店舗事情に詳しいとかaudible大好きなぺんぎんです。






どうやって成り立たせるの?


さて、本日の内容はこちら!
Contents
閉店:出光 小林ライトスタッフ蓬莱SS 35年間の営業に終止符
福島南部の4号線沿いの蓬莱で出光が閉店します。
「感謝セール」と立て札が。まだ手前側ですが、お店が少し見えてきました。
出光の看板が見えてきました。
これだけ近づかないと看板があるかどうかわかりにくいですね。
敷地真ん中らへんから敷地を撮ると既に「閉店セール」が開催されています。
敷地中心部に「35年間 ありがとうございました」ということで、閉店をしっかりと宣伝されています。
敷地奥側には昔ながらの店舗部分があります。セルフ営業の前には普通の店舗営業をやっていた感じがあります。

ブログのネタでございます🐧
ガソリンスタンド⛽️の閉店ですね〜
いやはや住宅立地がないと商売は厳しいですかね🌀
35年間は素直に👏✨ pic.twitter.com/o0V1Ys8Itx
— ぺんぎん🐧ぺんぎんブログ📝福島+🍑 (@fukushimaplus) September 6, 2020
住所:福島市松川町浅川字満仲内31-1
福島市松川町の4号線沿いにあり、二本松~福島市中心部に向かう道の途中にパッと出てくる感があるこの場所。
周りは森林で何故この場所に出店したのかが聞きたいくらい何もない場所です。
閉店理由は13号バイパス
教えてもらったのですが、店舗の閉店の理由は国道13号バイパスの延伸が理由とのことです。
福島市の一般国道13号福島西道路(Ⅱ期)の事業状況をみると大体この4号線の付け根の部分に当該地があります。
大体の場所を「→」で印をつけましたがちょうど13号バイパスの接合部分に出光の店舗があるようです。
この国道13号線を結び付けることで
福島西道路の整備効果
- 慢性的な渋滞の緩和
- 安全・快適な交通ネットワークを形成
- 災害時のリタンダンシーを確保(交通ネットワークの多重化)
- 交通事故の減少
- 救急救命サービスの支援
- 国際的先端医療産業拠点
こんなこと期待して繋げられるみたいで平成24年から事業着手されています。

電話番号:024-548-1351
電話番号は024-548-1351で閉店まではつながります。
定休日:無
定休日はありません。
営業時間:6:30~23:00(7:00〜20:00)
営業時間は通常時6:30~23:00らしいですが、コロナ禍で7:00〜20:00になっているそうなので、立ち寄る際には気を付けてください。
ホームページ:小林グループ
ホームページは小林グループという会社で運営しております。
HPからよると
昭和60年4月 | 蓬莱給油所を開設 |
---|
と開店から35年にあたるようです。
最後に…。
