








Contents
開店:ドン・キホーテ福島コマレオ店に入るテナント6社
ドン・キホーテ 福島コマレオ店が4月下旬に開店していくことは他記事で触れましたが、その中に入るテナントについて記事を書いていませんでしたので、今回の記事で触れていきたいと思います。
まず出店する企業についてですが、みなさん注目されているので周知の事実かと思いますが看板でも出た4社+2社を紹介していければと思います。
-
【開店】ドン・キホーテ福島コマレオ店 4月下旬開店 立地法から読解
-
【開店】ドン・キホーテ福島店コマレオプラザ跡地にて出店決定!
-
【閉店】コマレオプラザ閉店から半年、跡地は何になるの?
ダイソー ドン・キホーテ福島店
3月に入ってアルバイト募集からダイソーが出店することが分かりました。
・店名:ダイソー ドン・キホーテ福島店
・階層:3階
ダイソーは物販店ですので、おそらくこの場所が売り場になるかと思います。
日用雑貨で484.5㎡という大きさがDAISOのスペースになるようです。

・営業時間:10:00~20:00
勤務曜日・時間(※アルバイトの募集内容) | ・9:30~14:00 ・9:30~17:00 ・13:00~20:20 |
---|
・アルバイト募集内容:100円ショップでの接客・販売
・TEL:0120-100-569(アルバイト募集用)
アルバイト募集はこちらから

ICHII'S ロシナンテ MARKET
・店名:いちい新店→ICHII'S ロシナンテ MARKET
・階層:地下1階
ロシナンテは地下1階を全て使うのではないかと思われます。
ロシナンテの面積は897.5㎡の食料品のスペースになろうかと思います。

・営業時間:7:00~22:00
・TEL:024-594-1126(いちい本社)
・アルバイト募集内容:
部門 | 勤務時間・休日 | 給与・待遇 |
---|---|---|
精肉 | 7:00~22:00の間にて 1日3時間~7時間 交代勤務制(シフト制) 休日週2~3日 シフト調整可能。短時間勤務可 | 時給900円 ※試用期間あり 賞与年2回(業績連動)※パートさんのみ支給 通勤手当/2km以上実費支給(月上限28,000円迄) 社会保険(雇用・健康・労災保険・厚生年金)※契約内容により異なる |
鮮魚 | ||
青果 | ||
惣菜 | ||
フロア (レジ業務・商品陳列など) |
いちいのホームページ上では「いちい 新店」ということで2月末に発表されております。
アルバイト募集を既に行っていったようで3月27日で最後の説明会を終えています。

・店舗について:いちいでは、「Four's Market」のようなコンセプトショップを作ることもあるようで、2013年12月に開業した当該店舗では、四季折々の旬のおいしさ、色々の企画、イベントをお客様に発信し続けています。
①季節を感じることができ、食べて美味しくカラダにやさしい『食』を販売するお店です。
②生産・加工・販売が一体となったお店です。
③”Cook Labo”(2F)では料理教室などを通して「お客さまと共に学ぶ」スペースもご用意いたしております。
《お客さまにとって身近なお店》
《日々の食卓から楽しく健康になれるお店》
それが、” FOUR'S MARKET ” です !!
引用: FOUR'S MARKET

引用:昭和フロント
そのいちいが今回の鎌田の店舗は「ICHII'S ロシナンテ MARKET」という店舗名が決まり看板写真で確認ができます。
「スーパーマーケット・ロシナンテ」だけカタカナにすることで「いちい」感を薄くしているのが感じられます。
馬がコンセプトキャラクターになっている様子から小説「ドン・キホーテ」で主人公が乗る馬の名前を連想させるのみなさん感じてもらえるのではないでしょうか。
ロシナンテ(Rocinante)はスペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説、『ドン・キホーテ』で主人公が乗る馬の名。 名前の由来はスペイン語の「Rocín(駄馬)」と「ante(以前)」とされる。すなわち「元駄馬」といった意味で貧相な馬であることを想像させる名前である。
引用:wikipedia
「元駄馬」を連想させるつもりではないでしょうが、ドン・キホーテ(1F)の下でロシナンテ(B1)が支えるような形の出店になってくるのかなというように思われます。

また、最近で言うとワンピースで一部キャラクターとして登場しており、人によってはこちらの方がイメージしやすいかもしれませんね。

引用:pixiv百科事典
ドンキホーテ・ロシナンテ
王下七武海ドンキホーテ・ドフラミンゴ率いるドンキホーテ海賊団の元最高幹部コラソンで、ドフラミンゴの実弟だが、正体は潜入調査中の海軍本部所属、センゴクの部下である海兵(階級は中佐)。M・C(マリン・コード)は01746で、逆から読むとロシナンテになる。
ドフラミンゴと同じく天竜人の血を引く家系「ドンキホーテ一族」の出身ではあるが、かつて構成員だった王下七武海トラファルガー・ローにとっては恩人にあたるため、ドンキホーテ海賊団潜入時のコードネーム「コラソン」をもじって「コラさん」と呼ばれて慕われていた。
引用:pixiv百科事典

スポーツクラブアクトスWill_G ドン・キホーテ福島
・店名:スポーツクラブアクトスWill_G ドン・キホーテ福島
・階層:3階
3階の非物販エリアは下側のスペースを使われることと想像します。
飲食(予定)の795㎡を使用してフィットネスジムをやるのかと思われます。

・営業時間:下記内容
オープン前の営業時間 | [月~土]10:00~20:00 [日/祝]10:00~18:00 |
オープン後の営業時間 | [月~金]10:00~22:00 [土]10:00~21:00 [日/祝]10:00~18:00 |
・定休日:毎週木曜日(他、お盆・年末年始)
・TEL:0120-153-872(受付時間/平日 10:00〜17:00)
・アルバイト募集内容:フロントスタッフ・ジム担当 お客様のご案内や接客対応を中心
9:30~22:00の間で4.25h
キラキラ★ASOBOX

引用:東京商工リサーチ


(株)エターナルアミューズメント会社概要
住所 | 東京都千代田区岩本町3-3-5 秋葉原SHビル3F・4F |
設立 | 2007年6月1日 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | アミューズメント機器のリース・販売、アミューズメント施設の運営・プロデュース、アニメグッズショップ運営他 |
代表者 | 代表取締役 藤澤義仁![]() |
資本金 | 4800万円 |
(株)エターナルアミューズメント(TSR企業コード:297122886、法人番号:7011801019436、千代田区岩本町3-3-5、設立2007(平成19)年6月1日、資本金4800万円、藤澤義仁社長)は3月18日、事業を停止し東京地裁の破産申請を弁護士に一任した。3月下旬から4月上旬に破産を申請する予定。
負債総額は68億6170万円(2019年5月期決算時点)。
「新型コロナウイルス」関連の倒産は6社、破たんは5社となり、経営破たんは合計11社となった。中古車販売業を手掛けていた前身企業のアミューズメント事業部を別法人化するかたちで2007年6月に設立。クレーンゲームなどの景品の取り扱いなどからスタートし、ゲーム機器や景品の販売・レンタル事業のほか、キッズ向けアミューズメント施設「Asobox(アソボックス)」やアニメ雑貨販売店「Anibox(アニボックス)」などの直営店事業に乗り出した。
アミューズメント事業を中心に多角化を推進し、M&Aなどを通じて業容を拡大。ゲーム機器・景品販売事業(約40%)、ゲーム機器レンタル事業(約30%)、アミューズメント施設運営事業(約30%)を事業の柱として展開し、直営店は全国に93店舗を運営。業界の成長企業として注目を集め、2019年5月期は過去最高の売上高約68億2700万円をあげていた。しかし、業容拡大の一方で、仕入れや新規出店にかかる資金需要も増加。金融債務が膨らみ、返済負担が重荷となり、2019年後半以降、資金繰りもタイトとなっていた。ここにきて3月に入り、店舗に「新型コロナウイルス感染症の日本国内での感染確認による政府の対策基本方針を踏まえ、3月9日から3月19日まで期間休業することにいたしました」との張り紙を出していた。また、SPAや健康ランドなどにレンタルしていたクレーンゲームが、新型コロナウイルスの影響で、施設の休業や集客減により売上が激減。その後、経営改善策を模索したものの、資金繰りは改善せず、事業継続を断念した。
都内初の新型コロナウイルス関連破たん。引用:東京商工リサーチ
・店名:キラキラ★ASOBOX
新型コロナウィルスの影響から会社が倒産になり、開店前に廃業が決定してしまいました。
このまま4月末になってドン・キホーテ福島コマレオ店は開店することと思いますが、4階の広いスペースは閉じ切ったままでスタートすることと思われます。

・階数:4階
出店予定だったキラキラ★ASOBOXは4階にて出店を予定しておったようです。
アミューズメントとしてのスペースは1705㎡を予定していたらしく面積はドン・キホーテの次に大きなスペースを確保していた模様。
・TEL:無
そう時間かからずに弁護士が問い合わせの窓口になろうかと思われます。
・アルバイト募集内容:無
アルバイトの募集はありません。
店舗の正面側の看板工事は既に行っていました。下の写真の赤枠です。
工事業者からすると工事したけど代金をもらえないという状況です。
しかし施行し始めたときは「エターナルアミューズメント」が破産するだなんて思わずに施行したと思いますので、仕方ないと思います。
少し時間経過したところで、集合看板が立ち上がりました。
そこにはASOBOXの文字がまだあります。
工事会社が破産を知らずに工事をしているか、第三者がASOBOXを引き継ごうとしている可能性があるかもしれません。
なので、もしかするとお店は開店するかもしれません。
しかし、それが行われたときはとても大きな苦労の結果、開店しているということを思ってみてもらえればと思います。


ロマンドロール ドン・キホーテ福島店(仮)

・店名:ロマンドロール ドン・キホーテ福島店(仮)
・階数:地下1階?
ドン・キホーテの何階に出店するかはまだわからないようです。
地下がちょうどよさそうなスペースが多い為、もしかするとここなのではないかと思います。

・TEL:無
ドン・キホーテ福島店での電話番号はまだ設置されていないようです。
・アルバイト募集内容:HP上
個別でドンキホーテ福島店の募集は行っていないようです。
複数店舗ある為、その中で行っていてもおかしくありませんが、HP上から募集は継続して行われている様子です。
おたからや
・店名:おたからや
店名は決まっていないようですが、「おたからや 鎌田店」といったところでしょうか。
おたからやは福島市内に1店舗既にあります。
福島笹谷店 | 〒960-0241 | 024-573-2775 | 毎週火曜日 第2・第3水曜日 | 10:00~18:30 |
おたからや事態は貴金属やブランド品などをリサイクル等で取り扱う店舗になります。
・階数:3階
排煙窓に看板を設置した位置からしてもおそらく3階で間違いないでしょう。
そうなってくると空いているスペースはダイソーの横スペースが濃厚かと思います。
・TEL:無
既存店は上述。
・アルバイト募集:無
表向きにアルバイト募集は行っていないようです。
ということで、以上6テナントになりました。

まだもう少しスペースある様子に見えますので、開店までか、開店してからか増える可能性があることと思いますが、何とかうまくいってほしいところです。

担当者さん頑張って🐧💦
-
【開店】ドン・キホーテ福島コマレオ店 4月下旬開店 立地法から読解
-
【開店】ドン・キホーテ福島店コマレオプラザ跡地にて出店決定!
-
【閉店】コマレオプラザ閉店から半年、跡地は何になるの?
最後に…。
