
こんな疑問をお持ちの方に向けて記事を書きました。

Contents
audible キャンペーン 対象作品が750円! 5/20~5/26
audibleで厳選タイトルをセール価格750円で販売中です。
audible 2020年5月のキャンペーン♪
金額:750円
作品:29作品
期間:5月20日 ~ 5月26日 11:59 までの7日間
割引率:最大83.33%

Amazonの聞く本「audible」とは?

「オーディブル(audible)」とは、さまざまなジャンルのオーディオブックをプロのナレーターが録音した質の高い朗読を利用できるサービスです。
サービス名/提供会社 | Audible(オーディブル)/アマゾン |
---|---|
作品数 | 日本語:約1.3万冊以上/英語:約40万冊以上 |
視聴方法 | iOS・android・windows10の専用アプリにダウンロードして再生・PCからのストリーミング再生 |
料金 | 1500円/月のコイン制 追加購入は30%引きで購入できる |
購入方法 | AudibleサイトもしくはAmazonサイトにて、クレジットカードで購入 |
お試し期間 | 登録から30日間の無料体験あり |


もう少しだけそれぞれのポイントを見ていきたいと思います。
audible(オーディブル)の本ジャンルは
自己啓発 (成功法) | 自己啓発 (生き方) | 現代文学 | 評論・対談 |
自己啓発 (人間関係) | ビジネス (資産運用) | 洋書 | 絵本・児童書 |
ビジネス (マーケティング) | ライトノベル・BL・声優 | SF・ファンタジー | ヒーリング |
ビジネス (キャリア) | 時代小説 | 語学 | |
ミステリー・ホラー | 名作文学 | 社会・政治 |
などの様々なジャンルのオーディオブックを利用できるサービスです。

プロのナレーターや声優、俳優などを使った質の高い朗読で、スマートフォン(ios・android)やapple watchのアプリ、Windows10搭載PCから本の内容を聴くことができます。
Amazonのアカウントがあれば非常にスムーズに始めていくことができます。


audible 料金






audibleは月額1,500円
1コインがもらえてそのコインでどれでも1冊聞くことができます。


audibleの会員・非会員の差
![]() | 非会員 (1ヶ月無料会員) | 非会員 | |
価格 | 月額1,500円 | 1ヶ月間無料 (1,500円分特) | 0円 |
単品購入 (30%off) | 単品購入 (30%off) | 単品購入(定価) | |
返品・交換 | 返品・交換 可能〇 | 返品・交換 可能〇 | 返品・交換 不可× |
特典 | 毎月1コイン追加 Audible Station無料 | 1コイン追加 Audible Station無料 | 無 Audible Stationは有料 |
コイン制での料金から1冊1,500円という感覚の方もいますが、本単品で購入すると3,000円、高いと10,000円とかの値段などもあったります。
月会費1,500円から1冊1,500円という感覚の人もいると思いますが、それだと50%OFFですが。
今回の作品の最高価格は4,500円します。
それを750円になるとなんと83.33%OFF!

キャンペーン作品 29作品を紹介!
キャンペーン作品の28作品を紹介していきたいと思います。

83.33% OFF (※4,500円) 1冊
理由
東京都荒川区の超高層マンションで起きた凄惨な殺人事件。殺されたのは「誰」で「誰」が殺人者だったのか。そもそも事件はなぜ起こったのか。事件の前には何があり、後には何が残ったのか。
ノンフィクションの手法を使って心の闇を抉る宮部みゆきの最高傑作を俳優の田中哲司が朗読。
81.25% OFF(※4,000円) 4冊
陸王
勝利を、信じろ。埼玉県行田市にある「こはぜ屋」は、足袋作り百年の老舗。日々資金繰りに頭を悩ませる宮沢社長は、足袋製造の技術を生かしたランニングシューズの開発を思いつく。
伝統と情熱、そして仲間との強い結びつきで、こはぜ屋は一世一代の大勝負に打って出る! ドラマ化(TBS日曜劇場 主演:役所広司)でも話題を呼んだ、感動の物語。
火車
休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。
自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して――なぜ彰子はそこまでして自分の存在を消さねばならなかったのか?いったい彼女は何者なのか? 謎を解く鍵は、カード社会の犠牲ともいうべき自己破産者の凄惨な人生に隠されていた。
山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作を俳優の三浦友和が朗読。
わたしを離さないで
介護人キャシーは「提供者」と呼ばれる人々の世話をしている。
生まれ育った施設へールシャムの親友たちも提供者だった。彼女は、施設での奇妙な日々に思いをめぐらす。
図画工作に力を入れた授業、毎週の健康診断、保護官と呼ばれる教師たちのぎこちない態度……。
ブッカー賞作家の新たなる傑作。
宝島
◆祝!3冠達成★第9回山田風太郎賞&160回直木賞受賞!&第6回沖縄書店大賞受賞!◆
希望を祈るな。
立ち上がり、掴み取れ。愛は囁くな。大声で叫び、歌い上げろ。信じよう。
仲間との絆を、美しい海を、熱を、人間の力を。
79.1% OFF(※3,600円) 7冊
7つの会議
きっかけはパワハラだった。万年係長がエリート課長を社内委員会に訴える。
しかし役員会が下したのは、不可解な人事。二人に何かあったのか。
この会社には何が起きているのか――。夢は捨てろ。会社のために、魂を売れ。
”働くこと”の意味に迫る、傑作クライム・ノベル! 野村萬斎、香川照之、及川光博、北大路欣也ほか豪華出演陣にて堂々映画化!
日の名残り
〔ブッカー賞受賞〕短い旅に出た執事が美しい田園風景のなか古き時代を回想する。
長年仕えた卿への敬慕、執事の鑑だった亡父、女中頭への淡い想い、二つの大戦の間に邸内で催された外交会議の数々。
遠い思い出は輝きながら胸のなかで生きる。失われゆく伝統的英国を描く英国最高の文学賞受賞作。
八日目の蝉
逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか……。
東京から名古屋へ、女たちにかくまわれながら、小豆島へ。偽りの母子の先が見えない逃亡生活、そしてその後のふたりに光はきざすのか。
心ゆさぶるラストまで息もつがせぬ傑作長編。第二回中央公論文芸賞受賞作。
オレたちバブル入行組 半沢直樹1
バブル期に大手銀行に入行し、大阪西支店で融資課長となった半沢直樹。
支店長命令で無理に融資の承認を取り付けたものの、会社は倒産、支店長の浅野はすべての責任を半沢に押しつけてきた。
四面楚歌の半沢に残された道は債権回収しかない。半沢が取った一発逆転の方法は――!?
基本は性善説。やられたら、倍返し。大ヒットドラマ「半沢直樹」原作!!
オレたち花のバブル組 半沢直樹2
銀行本店営業部に異動した半沢直樹が押しつけられたのは、巨大損失を出した老舗ホテルの再建という頭取命令だった。
銀行内の見えざる敵、金融庁検査官・黒崎との対決、出向先での執拗ないびり。
やられたらやり返す。泣き寝入りはしない。
その流儀を貫く半沢は、次々に襲いかかる逆境をどう切り抜けるのか――? 大ヒットドラマ「半沢直樹」原作!!
ロスジェネの逆襲 半沢直樹3
人事が怖くてサラリーマンが務まるか! まさかの出向で銀行から証券子会社に飛ばされた半沢直樹に、IT企業買収の案件が転がり込む。
巨額の収益が見込まれたものの、親会社の銀行が卑劣な手段で横取りしようとする。倍返しをもくろむ半沢は、バブル世代に反発するロスジェネ世代の部下・森山とともに、周囲をあっと言わせる秘策に出るが――!?
銀翼のイカロス 半沢直樹4
今度の相手は巨大権力!
出向先から銀行に復帰した半沢直樹に降ってきたのは、破綻寸前の帝国航空再建という頭取命令だった。
野心に満ちた女性閣僚が立ち上げた再生タスクフォースは、500億円もの巨額債権放棄を突き付けてくるが――。
政治家との対立、立ちはだかるあの宿敵、行内の派閥争い。プライドを賭け闘う半沢に勝ち目はあるのか――!?
78.57% OFF(※3,500円) 4冊
空飛ぶタイヤ
走行中のトレーラーのタイヤが外れ歩行者の母子を直撃した。車両の製造元であるホープ自動車が出した結論は、「運送会社の整備不良」。
納得できない運送会社社長・赤松徳郎は、真相を追及しようとする。
赤松の前を塞ぐ大企業の論理。家族も周囲から孤立し、会社の経営も危機的状況に陥るが……!? 本作映画に出演の俳優・高川裕也さんによる朗読版!
ノーサイドゲーム
大手自動車メーカーのエリート社員・君嶋隼人は、横浜工場の総務部長に左遷させられ、ラグビー部アストロズのゼネラルマネージャーを兼務することに。かつて強豪としてならしたチームもいまは鳴かず飛ばず、巨額の赤字を垂れ流していた。アストロズを再生せよ――。
ラグビーに何の興味も知識もなかった君嶋が、お荷物チームの再建に挑む! ラグビーという名の熱狂を、大泉洋さん主演でドラマ化。高川裕也さんによる朗読版です!
本好きの下克上 兵士の娘1
とある女子大生が転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。
いくら読みたくても周りに本なんてあるはずない。
本がないならどうする?作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書!本に囲まれて生きるため、本を作るところから始めよう!
緻密な世界観と多くの魅力的なキャラクターで大人気を集める本作が待望の書籍化!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!
本好きの下克上 兵士の娘2
見知らぬ世界で、貧しい家の幼い少女マインに生まれ変わってから一年。
彼女は本が大好きにも関わらず、手に入れるどころか、読書さえ難しい中、本作りに追われる毎日だった。
何とか文字を書き残すべく奮闘するも失敗続きで前途は多難。おまけに「身食い」に侵されて寝込んでばかり。
持ち前の頑張りで、お金を稼ぎつつ、近所に暮らす少年・ルッツの助けもあって、ようやく本格的な「紙作り」が始まるが……さて、一体どうなるやら?
75.0% OFF(※3,000円) 9冊
コンビニ人間
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
現代の実存を問い、正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
神様とのおしゃべり
ネットで話題騒然の大人気自己啓発系ブログ『笑えるスピリチュアル』のさとうみつろう氏による初著書がついに発売!
「対人関係」、「お金」、「仕事」など、あなたの人生観を180°ぐるりと変える、魔法のような実用エンタメ小説。
生涯投資家
「お金儲けは悪いことですか?」
2006年6月、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引を行った容疑で逮捕され、有罪判決を受けた村上ファンドの村上世彰氏。
人生は楽しいかい?
もう他人の価値観には振り回されない!
笑って泣けてためになる、感動のストーリー。
うだつの上がらないサラリーマンの僕が出会った謎のロシア人“ゲオ"。
一見小太りでパッとしないゲオが僕に伝えてくれたのはロシア特殊部隊で生まれた「人生を変える方法」=「システマ」だった――。
お金2.0
2.0のサービスは、概念そのものを作り出そうとするものが多いので、既存の金融知識が豊富な人ほど理解に苦しみます。
あまりにも既存社会の常識とは違うので「今の経済」のメインストリームにいる人たちにとっては懐疑や不安の対象になりやすいといった特徴もあります。
そして、それこそが全く新しいパラダイムであることの証でもあります。本書ではまずお金や経済の仕組みから、テクノロジーの進化によって生まれた「新しい経済」のカタチ、最後に私たちの生活がいかに変わるか、の順番に解体していきます。
君はどこにでも行ける
激変する世界、激安になる日本。
出所から2年半、世界28カ国58都市を訪れて、ホリエモンが考えた
仕事論、人生論、国家論。
観光バスで銀座の街に乗り付け、〝爆買い〟する中国人観光客を横目で見た時、僕たちが感じる寂しさの正体は何だろう。
アジア諸国の発展の中で、気づけば日本はいつの間にか「安い」国になってしまった。
日本人がアドバンテージをなくしていく中、どう生きるか、どう未来を描いていくべきか。刑務所出所後、世界中を巡りながら、改めて考える日本と日本人のこれから。
頭に来てもアホとは戦うな!
社内の人間関係や争いにやきもきするのは、時間とエネルギーの無駄。
人間の負の感情にとらわれず、淡々と成果を出す。それがグローバル人材の最低条件だ。人間関係に悩むすべてのサラリーマンにおくる画期的仕事論。
生き方
二つの世界的大企業・京セラとKDDIを創業し、JALを再生に導いた「経営のカリスマ」が、その成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした一冊。
夢をどう描き、どう実現していくか? 人間としてもっとも大切なこととは何か? ――サッカー日本代表の長友佑都選手、野球日本代表監督の小久保祐紀氏などトップアスリートも座右の書としてその名を挙げる、「究極の人生論」。
ぼくたちに、もうモノは必要ない。
持ちモノを自分に必要な最小限にする「ミニマリスト」という生き方。
ぼくはモノを減らすことで何もかもが変わり、なぜか毎日「幸せ」を感じられるまでになってしまった。
誰かと比べてばかりいて、みじめだった。将来への不安で、ずっと停滞していた自分が動きはじめた。
最小限にしたからこそ、見えてくる本当の豊かさ。モノが少ない幸せがあることを知った。
72.21% OFF(※2,800円) 1冊
仕事は楽しいかね?
本書は、将来への希望もなく日々仕事に追われる主人公が、老人のアドバイスに自己変革のアイデアを見いだしていく物語である。それは、唐突に繰り出される老人の言葉とそれを問いただす「私」の会話で展開していく。
物語仕立てのビジネス啓発書としては「短編」の部類に入る本書。シンプルながら味わいのある1冊である。(棚上 勉)
71.15% OFF(※2,600円) 1冊
借金2,000蔓延を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超上手くいく口ぐせ
破産寸前、八方塞がりの男が、世にいう「スピリチュアル」の教えの数々を自分の人生で試した結果の、あっと驚く「実話」でつくられた本書。
その「ありえないおもしろさ」、「腑に落ちる説得力」に、心理学、スピリチュアル、コーチングほか、多方面から絶賛の本書。 宇宙が贈る、愛とドSの一大スペクタクルを、どうぞお楽しみください!
70.0% OFF(※2,500円) 2冊
センスは知識からはじまる
「くまモン」アートディレクションなどで話題の、日本を代表するデザイナー発「センスの教科書」。
センスは生まれついたものではなく、あらゆる分野の知識を蓄積することで向上することを説く。
顧客の嗜好が多様化する時代、スキルよりもセンスを磨くことで、仕事を成功させるノウハウを紹介する。
人生の勝算
今、最も注目される若き起業家が生きていくための路上ライブで身につけた人生とビジネスの本質をすべて明かす―。
SNS時代を生き抜く為に必要な〝コミュニティ〟とは何か。
SNSの次の潮流である、ライブ配信サービスの最前線はどこか。
アーティスト、アイドル、モデルなどの配信が無料で視聴・応援できる。そして、誰でも配信者になれる。画期的な仮想ライブ空間の「SHOWROOM」を創り出した前田裕二の全思考。
audible 会員登録
まずはこれをしなくちゃ始まらない!
使い方1は会員登録になります。


よくある住所とかの登録とカードの登録だよ。
もしAmazonのアカウントがあれば秒速で終わっちゃうよね。

amazonにアクセスしリンクをクリック☑
Amazonにアクセスしたら、こんなバナーがあると思いますので、「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう」をクリック☑
audibleにアクセスしたら「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。」をクリック☑



まとめ audible キャンペーン 対象作品が750円! 5/20~5/26
audibleで期間限定のキャンペーンが行われています。
audible2020年5月のキャンペーン♪
金額:750円
作品:29作品
期間:5月20日 ~ 5月26日 11:59 までの7日間
最大:83.33%OFF
- 1 Audible キャンペーン 対象作品が750円! 5/20~5/26
- 2 Amazonの聞く本「オーディブル」(audible)とは?
- 3 Audible 料金
- 4 キャンペーン作品 29作品を紹介!
- 5 Audible 会員登録
こちらもCHECK
-
【無料体験】audible 始め方~解約方法 【失敗談あり】
続きを見る
audibleで本を聴こう!
Audibleの特徴
audibleはまず無料でオーディオブックを使ってみたい!という人におすすめ。
- 1冊無料キャンペーンがあります!
- 本を読むというより、朗読を聴くもの。
- 速度調整が可能。
- ながら読書をうまく使う人にはうってつけ。(通勤中、運転中、家事中等)
- 無料期間で手に入れたオーディオブックはずっと聞けます。
- シンプルな料金プラン(月額1500円で1コイン制)なサービスの他、audible stationもあり。
- 会員中は返品が可能なので9作品が聞ける。(※人によるようです)
- 日本語作品は約1.3万作品。(※2020年3月時点)



audibleの始め方~解約方を詳しく書いた記事はこちらからどうぞ
-
【無料体験】audible 始め方~解約方法 【失敗談あり】